
今年のクリスマス、何をプレゼントに贈ろうかな~と悩んでいませんか?
小学生になるための準備期間、できれば楽しく遊んで、知育にもなるおもちゃを贈りたいですよね。
5歳児の発達段階だからこそ、伸ばしたい力があります。
いろいろと欲張って知育したいですが、親が子どもの関心を探りながら、コレだ!っとひとつ決めてあげても良いでしょう。
5歳のクリスマスプレゼントとしてぴったりのおもちゃを5つご紹介します。
【もこ】
子どもと遊ぶ時間を楽しくするお手伝いがしたい「おもちゃコンサルタント」。
過疎地に暮らす3児の母。親も子どもも嬉しいおもちゃ、遊び場に興味津々。
目次
クリスマスに贈りたい知育玩具【5歳児向け】2020年決定版!

☆【大人気のころがスイッチ】
☆【大喜び間違いなしのキッズカメラ】
☆【全米で大ヒット!最先端地球儀】
☆【長く遊べるマグネットブロック】
☆【2020年グッドトイ木製バランスボート】
5歳児むけでは、ありますが、兄弟で遊べるものも沢山ですよ~!
では、さっそく詳しくみていきましょう。
ころがスイッチ「人気の秘密は?」

玉転がしなんだけど、プログラミング的思考が身につく!と話題。
店頭では品薄で売り切れ続出なので、買えたらラッキーですね。
ドラえもんの隠しポケットから出てくるアイテムが、それぞれのキットで違いますよ~。
【ワープキット】
どこでもドアで、ボールがワープ!!!
ゴールのドラえもんまでボールを届けるよ。ひみつ道具スイッチは全5種類。
【ジャンプキット】
空気砲でボールがジャンプ!!!どこまでボールがジャンプできるか、限界を探ろう!
距離間隔をつかめて空間認知の力も自然とついてしまう。
ひみつ道具は全4種類。
【ボックスステージキット】
ボックスの蓋がコースにも使えて簡単に交差するコースが作れちゃう!!
そのまま収納もできる。お値段の割にパーツが少なめとの口コミあり。
【ロボティクス デラックスキット】
いきなり3万円台になるデラックス版!
ひみつ道具スイッチもたくさん入ったボリューム満点のセットです。
そして、ポケモン好きに朗報!
ころがスイッチにピカチュウ版が~~!!

大喜び間違いなしキッズカメラ【2020年の進化がすごい】


キッズカメラ、いろんな種類があって正直迷います。
性能も高くて、びっくり。動画だって撮れちゃうんですね~!
キッズカメラを選ぶ際に、チェックしたいポイント5つを書いておきますね~!
●軽くてコンパクト
●簡単操作
●フレームが数種類ある
●防水・ぶつかり機能
●SDカードが付属されている
とくに、SDカードが別売りのものがあるので、注意しましょう。
(カメラだけ届いてもSDカードが無いと撮影できないよ)
圧倒的に人気が高いのは、こちら。収納袋もついて、ラッピングも可愛い!

キッズカメラの中でも、より高い性能のものに、こだわりたいならコチラ。
専用のホルダーケース も付いていて、可愛さも使いやすさも抜群!


我が家の息子は、厳選してプリントアウトした写真をアルバムにコレクションとして残すのが、とっても楽しみなようですよ。
3D知育地球儀【タブレットと合わせ技】

すさまじく最先端の地球儀が登場してました! まさに、動く図鑑。
「アース(国、文化、野生生物)」・「ディノス(恐竜)」の2種類があり、地球儀にタブレットをかざすと、3Dアニメーションが出現!!
ナレーションや動物の鳴き声など、音もでてくるので探求心のままにどんどん知識が入っていきます。英語と日本語、どちらにも対応しているのが嬉しい!

おうちにいながら、世界中を旅できちゃいますね~。
マグネットブロック 【兄弟で長く遊べる】

我が家では、ピタゴラスをつかっていますが、他社のものも種類が豊富です。
小さい子でも遊びやすいですし、成長しても長~く遊べてコスパの良さを感じてます。
買い足すときは、同じメーカーのものをオススメします。磁力・規格が違うので。
ピタゴラスについて詳しくは、こちらの記事にまとめています。
ここで紹介しているおもちゃも、プレゼント候補として有力になるはずです!
最近、よく見かけるこちらも気になっています。
スケルトンでパーツも豊富・・・楽しそうですよね。
ホワイトボードや、冷蔵庫にくっつけて遊ぶのもナイスアイデア!
2020年グッドトイ受賞【木製バランスボート】
オランダ生まれの木製バランスボート、「ウォーベル」が手軽にできる室内遊びとして人気です。
シンプルながらも美しいデザイン。
おもちゃと組み合わせて遊んだりと想像力次第で楽しみ方が広がるのが特徴!
ゆ~らゆら、自分で体重をかけながらバランスをとるので体幹も鍛えられそう。
大きさが3種類ありますよ。

室内遊びで、スペースがとれる方にはジャングルジムもおススメですよ!
子どもの身体能力が高くなりすぎて、ちょっと冷や汗なときもあるんですが・・・
我が家では、こちらを使っています。
組み立てや、折り畳みなど使ってみた感想は、こちらの記事にまとめました。
クリスマスに贈りたい知育玩具【あなたはどれ?】

☆【大人気のころがスイッチ】
☆【大喜び間違いなしのキッズカメラ】
☆【全米で大ヒット!最先端地球儀】
☆【長く遊べるマグネットブロック】
☆【2020年グッドトイ木製バランスボート】
こちらの5つの人気おもちゃをご紹介しました。

お子さんの興味関心に合わせて、さらに新しい扉を開いてあげられるようなプレゼントがみつかりますように。
夢中になって遊ぶ姿を想像するだけで、プレゼント選びが楽しくなりますね。
クリスマスシーズンが近づくと品切れも出てくるので狙っているものは早めに予約しちゃいましょう!素敵なクリスマスを・・・♡
\ おもちゃのごちゃつき、もう無理 /
そんなあたなに、おもちゃのレンタルという方法も提案しています。