1歳前後で絵本に興味をもちはじめたけど…絵本のページを破いてしまって困る。
図書館や保育園からかりてきても、やぶいてしまってトホホ…毎回謝りにいく。。
しかけ絵本の、しかけの部分なんて買ってきた当日に破られました…(ガビーン)

でも、これってなかなか防ぎようがないのでは?
それなら、破られない厚紙の絵本を買おう!となったわけです。
そして、思った通り!
破られる心配はゼロ!ストレスもゼロ!!
「はじめから、コレ買っとけば解決したわけだ!」と、もっと早く知りたかったので今回は我が家のお気に入り厚紙絵本を5つシェアしますね~!
赤ちゃんのいるご家庭へのギフトとしてもぜひ、参考にしてくださいね。
目次
1歳児に人気!厚紙で破れない絵本5選!

こちらが、我が家で大人気の厚紙絵本です。
子どもたち3人みんなに長く読まれてきたベテランぞろいですよ~!!
しゃしんでは6冊あるんですが、ひとつは英語の絵本なので参考までに。
それでは、ひとつずつ紹介していきますね~!
1歳むけ厚紙絵本ならコレ【いいおへんじできるかな】

我が家がもっているのは、「あかちゃんのあそびえほん おでかけ版ギフトセット」4冊はいってるやつだよ!
おばあちゃんがプレゼントしてくれたんだったなぁ(かれこれ8年前の話←厚紙のコスパ最強)。

「おでかけ版」は、よくある絵本と比べると、けっこう小さいよね。
マミーポコパンツLサイズよりも小さくて持ち運びに便利。

くるまの中にも常備して読んでるよ!(1歳半娘)


左が厚紙絵本、右が通常の絵本。
分厚くて、丈夫なつくりなのが分かるかな??
あかちゃんのあそびえほんは、ほかにもたくさんの種類があるんです☟
などなど、いろんな生活の場面で必要なことが楽しく学べちゃう!!

何度やっても楽しい「しかけ」で繰り返し、たのしめるよ!
絵本をとおして、どんどんお返事も、あいさつも上手になった我が子たちでした。

絵本を読んでたら、しぜんに身についたことも多いから、親としてもラクできちゃいました!感謝!
こどもは口で伝えるよりも、視覚をとおして覚えるのが得意。
無理なくスイスイ知育できちゃうから、絵本はほんと素晴らしい。
歯磨きを嫌がる子に読んであげたい☟
1歳むけ厚紙絵本ならコレ【てんてんてん】


あかちゃんの好きなオノマトペがふんだんに!
「ひらひら・ぐるぐる・ぽっぽっぽ」など。
わかりやすい大きなイラストで、こどもたちも大喜び。
1歳むけ厚紙絵本ならコレ【くだものぱっくん】

こどもたちの大好きな果物、いっしょに食べる真似をしながら読んでるよ!

「ぱっくん、じゅわ~!」って、ほんとに食べてる気分になっちゃうよね(5歳次男)
楽天では中古しかなかったよ(涙)
1歳むけ厚紙絵本ならコレ【ミッフィーのたべものなあに】

各ページに食べ物のシンプルな絵と文字がかいてあるから、
単語をおぼえるのにも最適。

おいしそうな食べ物がたくさん!いつも食べてるパンも苺もでてくるよ(1歳半娘)
さいごにでてくるホールのショートケーキのロウソクを一緒に吹き消すまねをしてますよ。
1歳むけ厚紙絵本ならコレ【メリーさんのひつじ】

とっても可愛い立体的でモフモフなひつじが、どのページでも登場させられるよ!
指人形のようになってるから、毎回うごきをつけて楽しめる。

紙質も丈夫で、破られる心配はゼロ!なのに可愛いって最強や。
1歳むけ英語の絵本ならコレ【Excuse Me!】

厚紙とまでは、いかないけど丈夫な紙がつかわれているよ!

すこし難しい単語がちょいちょい含まれてるから、英語好きなママパパは挑戦してみてね~。
1歳からおすすめ!厚紙で破れない人気絵本5選【2021決定版】

我が家で長く愛されている厚紙タイプの絵本をご紹介しました。
絵本の時間がより楽しく、ストレスのないものになりますように。
厚紙で丈夫な絵本は、プレゼントにもきっと喜ばれます。
気を遣わない値段でちょこっと贈り物をしたいというひとにもおススメですよ。
我が家は、サービスが誠実であったかみのある木のおもちゃが特徴のおもちゃサブスク「イクプル」でコロナ禍も乗り越えてます☟