もこ

おもちゃ

木工アーティストつちやあゆみさんの輪唱のOとは?

岡山県新見市の木育イベントで初めて出会ったのが木工アーティストつちやさんの作品「輪唱の〇(りんしょうのわ)」でした。多くのブースがある中で、ひときわ目を引き多くの親子連れが作品を楽しんでいました。大きな作品ですが、細かな部分へのこだわりが...
おもちゃ

カプラ (KAPLA)で積み木遊びをしよう!

気づくと子どもも大人もトリコになっている、魔法の板がカプラです。お笑い芸人でアーティストとしても活躍する片桐仁さんも息子さんとよく遊ぶおもちゃとして雑誌で紹介されていましたよ。多くの人に支持される、カプラの魅力と、その遊び方にせまります。
子育て

シェルハブ・メソッドとは?【6つの効果と具体的な方法】

からだの固い赤ちゃんが増えてきているそうです。「この子、一歳過ぎてもなかなか歩かないな・・・」と、どうしても周りのお子さんと比べてしまっていませんか?親がすこしだけ、手を貸してあげるだけで「寝返り・ハイハイ・ひとり歩き」など、赤ちゃんの好...
おもちゃ

シンプルおしゃれ!赤ちゃんから遊べる木育おもちゃ7選

子供が生まれながらに持っている感性の豊かさを、もっと伸ばすために必要なことってなんだろう?ここでは国産の木のおもちゃで赤ちゃんの頃から遊ぶことにポイントを絞ってみていきましょう。最近よく耳にする「木育」という言葉が関係していますよ。
おもちゃ

くむんだーで遊ぼう【木育ジャングルジム体験レポート】

「くむんだー」という大きな体験型「木のおもちゃ」を知っていますか?鳴り響くトントン!カンカン!という木の心地よい音。子どもたちは、ヘルメットをかぶり、トンカチをもって無心になって「叩く」仕事を続けます。先日、体験することが出来ましたので、その魅力についてレポートします。
おもちゃ

木のおもちゃの良さ【4つの魅力】

木のおもちゃの良さって、なんだろう?と感じるあなたへ。「想像力を育む・感性の豊かさを育む・癒しの時間をつくる・コミュニケーションツールになる」というのが木のおもちゃの大きな魅力といえます。また、よく聞かれる悩みについても提案をお伝えしますね。
未分類

おもちゃコンサルタント養成講座【体験レビュー】

2018年に私が受講したおもちゃコンサルタント養成講座について、内容や受講費、メリットデメリットなど詳しく解説していきます。 私は保育の知識もなく、ただの子育て中の主婦ですが、資格取得後は住んでいる地域でおもちゃの広場を開催していますよ~。
片付け

おもちゃを捨てるタイミングはいつ?【ママ必見の管理方法】

今回は、溢れかえるお子さんのおもちゃを手放すタイミングについての提案を書いています。一度持っているおもちゃ全体を見てみましょう。 使っていないおもちゃ、成長に見合っていないおもちゃが沢山あるはず。3ステップで「おもちゃがあってもスッキリ暮らす」を実現してみませんか?
おもちゃ

木のおもちゃのお手入れと保管【知っておきたいコツ】

木のおもちゃと長く付き合うために、ちょっとした日々の「ひと手間」が必要です。子どもとたっぷり遊んでくれるおもちゃに、感謝をこめて、お手入れをしてみませんか? 木のおもちゃで遊び終わったらする日々のお手入れについてコツをご紹介します。
木育の遊び場

広島県三次市の子ども室内遊び場【みよし森のポッケ】レビュー

広島県三次市の木育施設「みよし森のポッケ」で遊んできました。歩いて行ける距離に農産物直売所トレッタみよし、三次ワイナリー、みよしあそびの王国と盛りだくさんなエリアにあります。家族で丸一日楽しめる、オススメスポットですよ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました